バイクに乗ってくろんど荘キャンプ場にキャンプしてきました


くろんど荘キャンプ場

くろんど荘キャンプ場
10月三連休奈良県のくろんど荘キャンプ場にお一人様キャンプしてきました。
 


シーズン到来の三連休でキャンプ場はいっぱいです。
キャンプ場端っこに陣を取りテント設営し一服です。


くろんど池を散歩します。


スワンボートは本日お休みでした。
いつもは家族のキャッキャが聞こえ楽しいのですが残念です。



池に近づくと人になれた鯉が口をパクパク近づいてきます。
餌を持ってきていなかったのでかわいそうですがバイバイです。


くろんど荘です。
宿泊したことないのですがどんな方がお泊まりしているのでしょうか?
登山、アスレチック、自然豊かに楽しめますのでそんな方々が利用しているのでしょうね。


相撲の練習部屋です。
大阪場所の時でしょうか?
時期を合わせてみにきたいですね。


いい時間になったのでキャンプ飯です。
本日は豚バラとキムチでサムギョプサルです。
サンチュは無しですが甘辛く美味しくいただきました。


お腹もいっぱいになり、集めた薪木と家から持ってきた薪がわり廃材木で焚き火します。
ゆらゆら、パチパチ、何時間も見てられますね。
買った薪で焚き火もいいのですが、僕は拾った木々でパチパチするのが好きですね。


焚き火をしながら、ウイスキーにロック氷を入れていっぱいやります。
この時が一番いいですね。
1人で、焚き火をしながらウイスキー、たまらんです。


気持ちよくなり寝袋にくるまり睡眠しましたが、さすが三連休キャンプ場は人がいっぱいでいろんな方がいています。
就寝時間を超えてもおしゃべりしている方、いびきが非常にうるさい方、子供の夜泣き、うまく寝れませんでした。
なんだかんだでもー寝れないならと日の出前から池を散歩です。
朝日が昇ってきました。気持ちもはれます。


キャンプ飯(朝)です。
とは言っても、カップ焼きそばとインスタントコーヒーです。
お外で食べる飯はなんでも美味しいです。

いそいそとお片付けし帰ります。
テントの夜露は家に帰ってから物干し竿に干すことにします。
明日からの活力チャージ満タンです。(少し眠いですが…。)
今シーズンは夏までに月一でキャンプに行きたいですね。
(夏は暑いし虫いっぱいなので嫌です。)
公私とも穏やかであって欲しいものです。

料金

料金


 MAP

 MAP

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

バイクに乗ってwr 加太 all field キャンプ場へ行き暴風寒波が通り過ぎるのを待っていました

  wr 加太 all field キャンプ場 wr 加太 all field キャンプ場 今年の夏にできた出来たてほやほやのキャンプ場です。 管理棟がめっちゃ格好がいいです。 冬の和歌山加太は寂しいですね。 夏の海水浴、釣りのシーズンはもっと賑わいがありますね。 キャンプ場に到...