奈良県 彩華ラーメン 本店にいってきました

サイカラーメン


彩華ラーメン本店

彩華ラーメン本店
久しぶりの投稿です。
 彩華ラーメン本店にラーメンを食べにバイクで行ってきました 。
大阪市内から奈良県本店まで約2時間の旅でした。

先ずは大阪府八尾市へ向かい、その後は国道25号線ひたすら真っ直ぐです。 
この日は火曜日の平日とあってトラックや営業カーがわんさかです。
 思うように気持ちよく走れません。
 おまけに9月中旬なのに日差しが痛いです。 
本日も猛暑日決定です。
 大阪府内はダラダラ進みます。


 


奈良に入り幾分マシに走れるようになりました。
とにかく天理方面にむかいます。
天理といえば天理スタミナラーメンも有名です。
今度は天理スタミナラーメン本店を目指しても良いかも。
のどかな道が続き稲穂も順調そうに垂れていました。

 


そういえばスーパーのお米コーナーもかなりお高いですがお米が売っていました。
令和の米不足少しは解消されたのでしょうか?




ヘルメット中がムレムレで到着しました。
お昼も1時を回っているのに沢山の車が止まっていました。
早速入店です。
数人待ち合いましたが、直ぐにテーブル席に通されました。


さて注文です。
サイカラーメン(小)➕チャーシュー➕ネギ➕生卵
トッピングは王道で決定です。
タッチパネルで注文し、数分待たずにやってきました。


早速いただきます。
野菜たっぷりで野菜の甘みとニンニクと唐辛子のパンチと辛味、醤油のカエシが絶妙なスタミナラーメンはめちゃくちゃ美味しいです。
ペロリと食べました。
病みつきですね。スープも美味しくいただきました。
活力が出たので、大阪まで帰ります。
またきまーす。

MAP

MAP
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

バイクに乗ってwr 加太 all field キャンプ場へ行き暴風寒波が通り過ぎるのを待っていました

  wr 加太 all field キャンプ場 wr 加太 all field キャンプ場 今年の夏にできた出来たてほやほやのキャンプ場です。 管理棟がめっちゃ格好がいいです。 冬の和歌山加太は寂しいですね。 夏の海水浴、釣りのシーズンはもっと賑わいがありますね。 キャンプ場に到...